インフレ対策には米国株ETFの継続購入
最近ニュースで値上げの報道を見る機会が本当に増えてきたと思います。
吉野家の牛丼も値上げとなり、私が良く行くラーメン店についても値上げがされていました。
アフターコロナの世界が見えてきた中で、これから旅行や飲食、観光業が活性化すると思いますが、値段が上がり続ける状態だと本当に楽しめるのかと考えてしまいます。
ただ、気の緩みが起きると再び感染者が増えてしまいますので、注意が必要ですので気を付けて行きましょう。
さて、皆さんは2021年に入り資産を増やすことができたでしょうか。
世界的には、金融相場が上昇していることから資産を増やすことが出来た人も多くいたと思います。
一方で、私も若い頃はがむしゃらに働いた結果、貯蓄はできても投資に回すことが出来なかったのと同じように、夏のボーナスも貯蓄に回す人が多いのだと思います。
週末を利用して、資産運用の時間に当てることはとても重要です。
せっかく仕事で稼いだ賃金ですから、お金にも働いてもらうことが必要です。
今回は「米国株ETF」について考えていきたいと思います。
★サラリーマンのリスク 組織に属するデメリット
ブログランキングに参加しています。応援お願い致します。
(以下バナーをクリックいただけると励みになります)
ミドルリスク・ミドルリターンの投資
今は資料請求から初回面談でAmazonギフト券5万円分プ
自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら【GA technologies】
ETFとは何かご存知でしょうか
ETFは、「Exchange Traded Fund」の頭文字を取った略語で、上場投資信託と日本では言われています。
ETFの特徴は低コストかつ分散投資が可能な点にあります。
多くの企業体に対して(それも数百単位)満遍なく投資が可能で、定期的に投資先についても見直すETFが米国株に対しても存在しています。
それも、手数料はとても低く低コストで運用をすることが可能です。
私は「SBI証券」を利用し「SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF(SPYD)」を定期的に購入しています。
ファンド概要は、以下のとおりです。
SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF(SPDR Portfolio S&P 500 High Dividend ETF)は、S&P500高配当指数(同指数)のトータルリターン(経費控除前)のパフォーマンスに概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。同指数は、配当利回りに基づき、S&P500指数の採用銘柄のうち配当支払い上位80銘柄のパフォーマンスを計測することを目標とする指数である。
<SBI証券 ファンド概要引用>
配当利回りが高い80銘柄のインデックス投資が可能と言うことで、分配利回りも5%前後をキープしています。
日本市場の成長は今後相当厳しいと思います。
日本から海外へ投資をすることが、今はとても重要ですし、最も簡単に資産を増やすことのできる投資方法だと思います。
参考になれば幸いです。
一方で、日本国内で投資の余地があるとすると、それは中古ワンルームマンションの不動産投資と言えます。
東京や大阪北区の運用利回りは現状5%前後を維持しており、アジア圏の他国、例えばシンガポールと比べても高い利回りを維持しています。
シンガポールは運用利回りが3%を切るケースもあり、物件価格の高騰が進んでいることが分かります。
日本国内でも中古アパート投資などでは10%を超える物件もありますが、リスクも高く、相当な努力が必要と言えますが、中古ワンルームマンション投資であれば4%〜5%前後での運用はまだまだ可能です。
この機会に、米国株ETFだけでなく、日本国内の不動産投資について勉強されるのも良いと思いますよ。
マンションの情報なら住まいサーフィンを有効活用(登録無料)
ご自身所有のマイホームの現在の価格はいくらなのでしょうか。
また、これから新築、中古マンションを購入検討されている方、口コミや地域の情報をスコア方式で確認することが可能です。
新築、中古マンションの価格妥当性がわかる【住まいサーフィン】
ご興味のある方は、不動産投資を検討してみてはいかがでしょうか。
FIRE(Financial Independence, Retire Early:経済的に独立して早期退職)している人の中には不動産投資をしている人が多くいらっしゃるそうです。
資料請求は無料ですし、ノーリスクですのでこの連休中に勉強してみませんか。
今は資料請求から初回面談でAmazonギフト券5万円分プ
ミドルリスク・ミドルリターンの投資
自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら【GA technologies】
参考になれば幸いです。
ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります。
(以下バナーをクリックいただけると励みになります)