全国転勤族に多い サラリーマンの不動産投資
先日、市役所を訪れましたが、転入・転出の手続きをする全国転勤族サラリーマンが多くて驚きました。
また、マイナンバーカードの取得をするために物凄い待ち時間となっていました。
マイナポイントのカード申請期限も延長されましたので、この時期は避けた方が良さそうですね。
今年は人事異動が少ない、また、転居せず部署異動ができる働き方が進むと思ったのですが、それ程変化は無いようにも感じます。
しばらくすると、テレワークも減り、一つの働き方に落ち着きそうな気がしてきました。
大手の派遣会社では東京都千代田区から淡路島へ本社の一部機能を移転するというニュースも出ていましたし、総裁選に出馬される石破さんは東京一極集中主義から全国への移転推進を行うことを主張されたり、働き方が変わろうとしています。
大手保険会社でも全国転勤族が当たり前の文化から、転勤を行わない地域職員を増やしていく傾向にあります。
以前は癒着などの問題もあり、金融機関の営業担当者は定期的な転勤が基本とされていましたが、企業のガバナンス強化、コンプライアンス強化により癒着が難しい時代になってきたのだと思います。
そうすると、転勤をせずとも地域職員に営業を任せることも可能ですし、転居を伴わない社員が増えれば両親の介護やお子さんとの時間を増やすこともできます。
単身赴任のサラリーマンは今回の新型コロナウイルスの感染拡大で帰省ができないなど、多くの犠牲を払いました。
核家族が増えてきた時代から、両親や家族と過ごす時間を増やすことがこれからの時代へ大きく舵を切るのかも知れません。
norikiartさんのこちらの動画で不動産投資の勉強をしています。
とても参考になりました。
ブログランキングに参加しています。応援お願い致します。
(以下バナーをクリックいただけると励みになります)
全国転勤サラリーマンが行う不動産投資について
私も全国転勤族のサラリーマンなのですが、サラリーマンの新人時代に中古ワンルームマンションを購入ししばらく地方勤務をしていました。
仕事で知り合った方から勧められて会社近くで比較的便利なワンルームマンションを比較的安い値段で購入しました。
地方なのでマンション自体が少なく、賃貸で借りようとしても物件は会社から意外と遠く、独身寮もオンボロだったので手を出しました。
既に現在は売却しましたが、数年に一度の転勤後は同じ会社の若手職員が借りたいということである意味社宅状態になりました。
定期的な収入があると良いなと感じた瞬間でした。
更に転勤した先でも不動産を購入しました。
今回は結婚と言うきっかけでしたが、二人でしたので広めの1LDKを購入し住んでいました。
今回は結構な都心でしたので、金額も結構しましたが、住宅ローン控除も活用することができ、快適な新築マンション生活を送ることができました。
数年経つとまた転居、今回は田舎です。
土地代がほとんどタダのような地域ですので、建売住宅を購入するよりも中古の戸建て物件がかなり格安で販売されていましたのでこちらを購入しました。
先の1LDK物件はまた賃貸に出しました。
幸いに両親が住んでいる近くにしましたので、管理もある程度お願いすることができとても助かった記憶があります。
と言うように、全国転勤族のサラリーマンは転居をするたびに物件を購入し賃貸に出すことで不動産投資が自動的にスタートしてしまうんです。
結果として不動産からの収入が、現在会社の昇進に頼らず、心の安定を生む不労所得となっています。
私は社宅がどうしても嫌だったことから始まった不動産投資、妻も古い物件が嫌と言うことで新築物件を購入することになり、ローンを抱えると金銭感覚がしっかりしローン返済を行うために固定費などを見直すようになります。
楽天モバイルはお子様・ご両親のスマホデビュー、大手からの乗り換えに最適です。
先着300万名限定でプラン料金一年無料、端末実質無料キャンペーン実施中です^^
違約金もありませんので、安心して契約をすることもできます。
残り、数営業日となりました、急ぎましょう!
楽天モバイルは超お得!
楽天モバイルなら月々のスマホ代がこんなにもお得?早速シミュレーション!
無駄遣いもしないようになりますし、何より地方から都市部への引越しで物が増えないように結構断捨離もするようになります。
全国転勤族の不動産投資についてメリットをご紹介しました。
参考になれば幸いです。
不労所得を得るための不動産投資はこちら^^
マザーズ上場のGAテクノロジーズ社 まずは資料請求しませんか^^
新型コロナ禍でも成長が止まりません^^
サラリーマンがマンション経営で年収UP!【DVDプレゼント中】
最後にお役立ち情報をご覧ください^^
1.実質無料でスマホデビューするならこちら^^
お子様・ご両親のスマホデビューに最適です。
先着300万名限定でプラン料金一年無料、端末実質無料キャンペーン実施中です^^
違約金もありませんので、安心して契約をすることもできます。
楽天モバイルは超お得!
楽天モバイルなら月々のスマホ代がこんなにもお得?早速シミュレーション!
2.無料でドラゴンボールを全話無料視聴しませんか^^
ドラゴンボールを全話無料で視聴できます^^
コロナ禍で自粛している時には最適な楽しみ方です^^
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
3.テレワークの時代 Wi-Fi環境を簡単に導入するのはこちら^^
コンセントに挿すだけですぐにWi-Fi環境スタートすることが出来ます^^
工事不要で、現在キャッシュバックキャンペーンも^^
SoftBank Air新規申込で33,000円キャッシュバック!
4.不労所得を得るための不動産投資はこちら^^
マザーズ上場のGAテクノロジーズ社 まずは資料請求しませんか^^
新型コロナ禍でも成長が止まりません^^
サラリーマンがマンション経営で年収UP!【DVDプレゼント中】
5.投資に悩んだらこちら!ロボアドバイザーのウェルスナビです
私がFX投資で大失敗をし絶望の中見付けた、地味ですが確実に資産を増やせている自動積立投資サービスです。
当ブログでも運用状況を公表していますので宜しければご覧ください。
6.オススメ図書
早期退職、アーリーリタイア、セミリタイアに興味のある方はこちら^^
FIREとは「FIRE(Financial Independence, Retire Early:経済的に独立して早期退職)」の頭文字を取ったものです。
こちらの本に詳しく載っています。
若い方にはとても参考になると思いますので、ご紹介させていただきます。
FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド
7.個包装のマスクの購入はこちらから
マスクもだいぶ安くなりました。
アルコール除菌グッズも含め、普通に買えるようになりましたね。
【個包装】マスク 50枚 3層構造 不織布 使い捨てマスク 白 男女兼用
8.非接触型のハンディ温度計はこちら とても便利ですよ^^
毎日朝は家族で体温測定が日課になりました^^
手に入れやすい温度計!しかもお手頃価格!(6,500円/個~税別)
※投資状況は私の経験を記載しています。トルコリラなど大きな下落により私もロスカットされた経験があります。投資は自己責任でお願い致します。