終身雇用の終焉 現役世代の働き方意識改革の必要性

終身雇用の終焉 現役世代の働き方意識改革の必要性

最近はニュースで新入社員でもITスキルやAIスキルなど特殊なスキルを持っている職員を優遇するといったニュースが多く報道されています。

証券会社ではトレーダーとして成果を発揮すれば、新卒1年目から5千万円を超える報酬を得ることも出来るとか。

数字だけ見れば景気の良い話ではありますが、逆に今の新卒サラリーマンは相当の成果を出さなければ高給を得ることができない成果主義への移行が本格化してきたのだと思います。

40代の資産運用 (ブログを始めます) 当ブログでは40代のサラリーマンがお小遣いをどこまで運用やポイントサイト、日々の節約により増やせるか?について、徒然無いままに日記形式で公開して行きたいと思います。「40代の資産運用(Asset management in the 40's)」2018年2月7日時点のプロフィール、ブログ開設した動機、資産状況について公開させていただきます。

norikiartさんの動画を参考にしているのですが、高給取りでも支出を抑えているのが凄いと思います。

ブログランキングに参加しています。応援お願い致します。

(以下バナーをクリックいただけると励みになります)

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング

令和時代は盛者必衰(じょうしゃひっすい)の世の中へ

昨今の社会情勢により、令和4年(2022年)卒業の新卒サラリーマンは恐らく、私達、就職氷河期世代に迫る、もしくはそれ以上に就職活動に苦労する世代となると思います。

また、終身雇用が約束されない時代へ突入しました。

企業もDX(デジタルトランスフォーメーション)化により、大幅な転換期を迎えています。

私が勤めている企業も創業100年を超える歴史のある企業ですが、いつ業績が悪化し倒産するかは分かりません。

数年前に栄えた企業が、数年後には破綻をしてしまうと言うサイクルがこれからは早くなる世の中が来ると思います。

まさに、盛者必衰の世の中がこれから来ると思います。

FIREとは「FIRE(Financial Independence, Retire Early:経済的に独立して早期退職)」

FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド

変化に対応する個人スキルの重要性

これからの時代は1つの企業を勤め上げることが難しい世の中になります。

大手航空会社の職員も解雇こそされないものの、他業種へ出向となるケースも増えてきました。

また、健康寿命が伸びたことで、70歳になっても働き続けなければならない世の中となり、50年は働き続けなければならない可能性があります。

いつ、どこの企業で働くことになっても対応可能なスキルを高めておく必要があります。

一方で仕事に依存しすぎるリスクも高い世の中となりましたので、安定収入を得ている期間に、仕事に集中しすぎず、働けない期間に不労所得を得る手段を準備しておく必要があると思います。

不労所得生活を実現するためにいま行動すべきこと yahoo!ニュースを見ていると多くの方が、身の丈に合わない支出をしていた結果、FPに相談...

中古ワンルームマンション不動産投資の資料請求はこちらバナーからどうぞ

私が都市部中古ワンルームマンション不動産投資で利用させていただいている、株式会社GA technologies(ジーエーテクノロジーズ)をご紹介します。

同社は不動産テックの最前線企業で、非対面による各種オンラインサービスを中心とした革新的なサービスを提供しています。(マザーズ上場)

宜しければ一度資料請求をして、新型コロナで自粛している中で知識を得るのも良いと思います。まずは一歩踏み出しましょう。

しつこい営業などは全くない、マザーズ上場の優良企業です。

サラリーマンがマンション経営で年収UP!【DVDプレゼント中】

資料請求は無料ですので、まず一歩踏み出してみてください。

<ブログランキングに参加しています・応援お願い致します>

 サラリーマン投資家ランキング にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村

お役に立てましたら、応援お願い致します!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。