(番外編)とあるサラリーマンの自慢 マイホームはあるが所有権はトイレとお風呂
こんにちは。
今日もテレワークを行っておりますが毎日家にいると少しは外出したくなるものですね。
webで会議もできますし、電話やメールで仕事は回るのですが、やはり人恋しくなるのは面白いものですね。
さて、4話完結で「とあるサラリーマンの自慢 マイホームはあるが所有権はトイレとお風呂
」をお伝えしましたが、今回は(番外編)を記事にしました。
以前の記事はこちら(第一話)・(第二話)・(第三話)・(最終話)をご覧いただいて、続きを読んでいただければ幸いです。
ブログランキングに参加しています。応援お願い致します。
(以下バナーをクリックいただけると励みになります)
前回までのあらすじ
1年前の新年賀詞交換会で出会った「とあるサラリーマン」、当初は腰が低く、物腰も柔らかだったのですが、お酒が進むと少しずつ態度が変わって来て・・・
「とあるサラリーマン」の正体は全国転勤族の単身赴任サラリーマンでした。
毎日仕事が終わると定時退社しビールを500ml缶を5本飲み酩酊する毎日を過ごしている「とあるサラリーマン」でしたが、実は私の父と「とあるサラリーマン」のお父さんが同じ会社の同僚であることが分かりました。
そしてついに、マイホーム自慢を続けていた「とあるサラリーマン」から驚きの発言が・・
「ふぅぅ、マイホームはあるが所有権はトイレとお風呂だけなんだよね・・・」
まだ、住宅ローン返済が多く残っているため、実質所有権はトイレとお風呂部分だけと言う「とあるサラリーマン」です。
住宅ローンはまだまだ続き、定年延長となり返済はいつまでになるか分かりませんが、幸せになって欲しいものです。
「とあるサラリーマン」のお父さんと私の父の関係
私の父と食事をした際に、「とあるサラリーマン」の話をふと思い出し、「とあるサラリーマン」の話をすると、私の父は覚えていました。
私の父は既に現役を退き、年金生活をしているのですが、現役時代、総務部の担当者だった時代に「とあるサラリーマン」のお父さんと仕事をしたことがあったそうです。
記憶に残っているだけではなく、詳細まで覚えていたので驚きました。
「とあるサラリーマン」のお父さんはどう言う人だったのか
父に聞いてみると、どうやら「とあるサラリーマン」のお父さんはかなり偉い方で、当時専務まで昇格した人だったようです。
当時役員になる際に、「自社株」を持っておらず形式的に色々と手配をしたことがあったらしく、記憶に残る人だったと言っていました。
会社ではとても頭の回転が早く温厚な人ではあったようですが、お子さんには厳しい教育をしていたようです。
私の父は「とあるサラリーマン」の幼少期を記憶していて驚きました。
社内イベントなどで、私がまだ小さい頃に、あったこともあったようで、これまた凄い話ですよね。
私の父が「とあるサラリーマン」の様子について質問をしてきたので、私がビールに溺れていると言う話をすると、厳しいお父さんでプレッシャーがあったのではないかと言う反応でした。
まとめ
いかがだったでしょうか。
「とあるサラリーマン」は幼少期のプレッシャー、サラリーマンのプレッシャー、住宅ローンのプレッシャーがのしかかったため、お酒に逃げていた可能性があります。
ついに完結した、「とあるサラリーマン」との出会い、いかがだったでしょうか。
ご購読いただきありがとうございました。
皆さんも、今の時代、「住宅ローン」は大きなリスクだと言うことをご理解いただければ幸いです。
2021年はステイホームが継続していますので、この時間を使って資料請求や資産運用の勉強をして、老後資産に備えてみてはいかがでしょうか。
サラリーマンがマンション経営で年収2000万円!【DVDプレゼント中】
こちらの方のブログを参考に(少し真似をしてしまっていますが・・・)私も投資を始めました。
お詫びにと言う訳でもありませんが、YouTubeをご紹介させていただきます。
同じアラフォーサラリーマンとして参考にさせていただいています。
今日もブログを見ていただきありがとうございました。
中古ワンルームマンションの不動産投資をスタート
投資必要金額:50万円〜
ミドルリスク、ミドルリターンと言われている不動産投資をご紹介します。
私も色々と不動産投資本やセミナーに参加したり、インターネット、ブログなどで情報収集しましたが、意外と情報がありませんでした。
ただ、実際には投資を行っている人口は多いのが不動産投資です。
私もサラリーマンですが数年前から中古ワンルームマンション投資を行い、サラリーマン不動産投資家デビューをしています。
管理会社選びや物件選びをきちんと行えばリスクは低く、手間も殆どかかりません。
まずは、資料請求をして勉強してみることをお勧めします。
食わず嫌いは投資で最も良くないことだと思います。
資料請求は無料ですし、こちらのRENOSYサービスを提供している株式会社GAtechnologiesは、当ブログでもご紹介させていただいているとおり、DX銘柄としても注目されている企業で、無駄な電話営業などを行わず、WEBでの各種提案をベースにしていますので昨今の面談が難しい状況でも影響はありません。
資料請求すると送付される資料はとてもみやすく、お金を払ってビジネス本やセミナーに参加するよりよっぽど効率的です。
まずは、こちらのバナーから資料請求をして無料で不動産投資の勉強をしましょう
サラリーマンがマンション経営で年収2000万円!【DVDプレゼント中】
同社の株式を購入してトリプルバガー を達成した記事はこちら
私の自己紹介はこちらの記事を
ブログランキングに参加しています。応援お願い致します。
(以下バナーをクリックいただけると励みになります)