マザーズ株で大幅含み益! 40代サラリーマンの株式投資
40代の資産運用と言うテーマでブログを更新しています。
ブログを開始して間も無く3年が経過しようとしています。
当時は総資産200万円からスタートした運用でしたが、FXによる失敗を経験し、現在ウェルスナビ を活用した長期・積立・分散の運用をメインとしながら、個別銘柄の株式投資を行うことで資産を順調に増やしています。
以下の記事でご紹介していますので、宜しければご覧下さい。
ブログランキングに参加しています。応援お願い致します。
(以下バナーをクリックいただけると励みになります)
大幅資産増を狙うなら株式投資
当ブログでもご紹介させていただきましたが、「株式会社GA technologies -ジーエーテクノロジーズ( 3491 )」で人生初のトリプルバガー を達成しました。
安定した資産運用をしていると、人間欲を出し一攫千金を狙いたくなるものです。
私も国内株で一発当ててみようと思い、以下の株を長期保有することにしました。
銘柄は「株式会社GA technologies -ジーエーテクノロジーズ( 3491 )」です。
上記のデータがトリプルバガー 達成時の状況です。
以下記事でもご紹介させていただいている企業ですが、新型コロナ禍においても業績を伸ばし、トリプルバガー 達成の際は、購入時点から70万円前後のプラスとなりました。
正確には3.2倍となっていますので「トリプルバガー+0.2倍」を達成しています。
夢の「テンバガー」達成となれば、株価は32,000円となり「+288万円」のプラスとなる予定でしたが、追加で株式を購入して平均価格が上がりましたので、純粋に利益を追求して行きたいと思います。
現状はこちらです
株式分割(1:3)があり、更に追加購入(400株)したため保有株数も増えていますが、追加購入した結果、現時点での評価損益は遂にプラス100万円を達成しました。
一攫千金と言うには、投資額が少ないのでイマイチですが夢があるのは事実です。
ウェルスナビ を解約し同社に投資するか悩んでいるところですが、ポートフォリオとして分散投資も継続しようと、今は思いとどまっています。
100株単位で購入すると、100万円近い資金が必要となりますが、夢のある銘柄だと思います。
同社の株式推移は以下のとおり、着実に株価が上昇しています。
10月末には株式分割がされ購入しやすい状況になりました。
今月決算となるため、大注目株式です!
私が株を購入したのは年末でダブルバガーを達成したのは年明けの6月でしたので半年程度で株価が倍に上昇し、更に株価がトリプルバガー 水準へと上昇しました。
SBIネオモバイル証券を口座を開設すれば、1株から同社の株式も購入することが可能です。
まずは以下リンクから登録をしてデビューしてください!
私の運用実績はこちらの記事をご覧ください
同社はマザーズ上場のGAテクノロジーズ社で不動産投資を始めたことをきっかけに知ることとなりました。
新型コロナ禍でも成長が止まらない同社を知るためにまずは資料請求してみませんか。
とても勉強になります。
サラリーマンがマンション経営で年収UP!【DVDプレゼント中】
参考になれば幸いです。
ブログランキングに参加しています。応援いただけると励みになります。
(以下バナーをクリックいただけると励みになります)
投資に悩んだらこちら!ロボアドバイザーのウェルスナビです
私がFX投資で大失敗をし絶望の中見付けた、地味ですが確実に資産を増やせている自動積立投資サービスです。
当ブログでも運用状況を公表していますので宜しければご覧ください。
ブログランキングに参加しています。応援お願い致します。
(以下バナーをクリックいただけると励みになります)