40代の資産運用 マルチインカムと言う生き方について
仕事は生活するために行うものでしょうか。
一方で、サラリーマンの中には仕事に生きがいや、やりがいを求める方もいらっしゃいますよね。
私も以前はそう言う時期もありましたし、その時の仲間は一生ものです。
命じられて実行する仕事は余り面白いものではありませんよね。
最近はテレワークをはじめとして仕事のパーソナル化が進んできているように感じます。
私が働いている会社でも「テレワーク」や「フリーアドレス」など様々なキーワードが聞こえてきています。
家と会社の距離が遠い東京などの都会ではとても役立つのだと思います。
正直私も東京で勤務していますので、会社までDOOR TO DOORで1時間はかかっていましたがテレワークにより30分ゆっくり休み、30分早く仕事を開始することもできます。
顔を合わせる事なく、別の場所で仕事を行う機会が今後増えてくるのでしょう。
そうなのであれば、仕事に対する考え方も変えていく必要があります。
自分の好きなことが仕事にできれば良いのですが、なかなかそうはいきません。
私のようなサラリーマンでも副業をする流れがこれから来るのだと思います。
不動産投資は特に何もしていませんので副業だと私は認識していませんが、自分に時間があるのであれば、マルチインカムの準備をしておくのは重要です。
マルチインカム(収入の多様化)ができれば、心に余裕ができ、それが安心感へつながってきます。
マルチインカムを実現できれば、経済的自由だけでなく、精神的自由も手にすることができます。
私自身も、企業戦士として狭いコミュニティの中で戦いをしていました。
上司に嫌われたら出世出来ない、出世出来ないと会社にいづらくなる、周囲からの尊敬を得ていたい、など、精神的にコントロールされていたのだと思います。
ここで昇格できなかったら・・・
周りの目をとても気にしていたのだと思います。
逆に昇格の遅れた同期、周囲のメンバーに優越感を持っていたのかも知れません。
そこを上司にうまく利用され、私はまんまと踊らされていたのかも知れません。
年収が100万円増えても、手取りで増えるのは70万円程度です。
月にすると、6万円弱です。
付き合いの飲み会、ゴルフ、残業など失う対価を考えるとどうなのか考えました。
都心でゴルフに行けば、3万円くらいかかりますし、朝早く、色々な人に気を使い送り迎えをすることも多くありました。
飲み会も、二次会、三次会と顔を出すと相当な出費になりました。
上司に給与の半分は営業のために使え!と言われたこともありました。
今思うと完全にアウト発言ですよね!
浪費をしていたのだと確信しています!(笑)
副業であれば、多少の失敗は問題ありませんし、チャレンジしましょう。
例えば
・ネットを活用しての断捨離「メルカリ」などを行ってみる
・ブログを書き広告収入を得る
・ご自身の経験を多くの人に広めることで収入を得る「講師収入を得る」
など、身近なことから始めてみてはいかがでしょうか?
私の場合、例えば以下のようなスキルを持っています(需要と供給の関係から、お金を取れるかどうかは考えないとして)
・ファイナンシャルプランニング(保険業務経験あり、CFP)
ファイナンシャルプランニング各種セミナー講師ですが、「ハードルが高い」と思われているかも知れません。
皆さんはハードルが高いと皆さんが思っているほど、ハードルは高くありません。
講師業は意外と参入は楽なのかも知れません。
コンサルタントなどの講師業はやりようによっては、非常に効率的にお金を儲けられるビジネスです。
時間に限りがありますが、仕入れがないため在庫を抱えるリスクはありません。
本業として始めると、収入が不安定となる可能性がありますが、副業としてはちょうど良いと思います。
システムスキルがあれば、本業外でシステム開発のバイトなどをする方も多いですよね。
講師業には特殊能力・知名度・過去の実績が必要となるような気がします。
最近は近くにあるカフェでも「盆栽」「ヒーリング」などの研修をしています。
1回2千円程度で、30分程度。
ネットで募集し、場所はカフェ。
簡単に集客ができ、試すことも可能ですよね。
それがものすごいことになれば、本業にするのもアリかも知れません。
世の中のビジネスは全て初めから成功していた訳ではなく、何事もチャレンジから始まったのだと思います。
皆さんはどのようなスキルをお持ちでしょうか。
新型コロナの世の中で一度振り返ってみませんか?
会社もテレワークや早帰りを推奨していますので、空いた時間で知識を付けましょう!
ブログランキングに参加しています。応援お願い致します。
(以下バナーをクリックいただけると励みになります)
最後にお役立ち情報をご覧ください^^
1.実質無料でスマホデビューするならこちら^^
お子様・ご両親のスマホデビューに最適です。
先着300万名限定でプラン料金一年無料、端末実質無料キャンペーン実施中です^^
楽天モバイルは超お得!
楽天モバイルなら月々のスマホ代がこんなにもお得?早速シミュレーション!
2.無料でドラゴンボールを全話無料視聴しませんか^^
ドラゴンボールを全話無料で視聴できます^^
コロナ禍で自粛している時には最適な楽しみ方です^^
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
3.テレワークの時代 Wi-Fi環境を簡単に導入するのはこちら^^
コンセントに挿すだけですぐにWi-Fi環境スタートすることが出来ます^^
工事不要で、現在キャッシュバックキャンペーンも^^
SoftBank Air新規申込で33,000円キャッシュバック!
4.不労所得を得るための不動産投資はこちら^^
マザーズ上場のGAテクノロジーズ社 まずは資料請求しませんか^^
新型コロナ禍でも成長が止まりません^^
サラリーマンがマンション経営で年収UP!【DVDプレゼント中】
5.投資に悩んだらこちら!ロボアドバイザーのウェルスナビです
私がFX投資で大失敗をし絶望の中見付けた、地味ですが確実に資産を増やせている自動積立投資サービスです。
当ブログでも運用状況を公表していますので宜しければご覧ください。
6.オススメ図書
早期退職、アーリーリタイア、セミリタイアに興味のある方はこちら^^
FIREとは「FIRE(Financial Independence, Retire Early:経済的に独立して早期退職)」の頭文字を取ったものです。
こちらの本に詳しく載っています。
若い方にはとても参考になると思いますので、ご紹介させていただきます。
FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド
7.個包装のマスクの購入はこちらから
マスクもだいぶ安くなりました。
アルコール除菌グッズも含め、普通に買えるようになりましたね。
【個包装】マスク 50枚 3層構造 不織布 使い捨てマスク 白 男女兼用
8.非接触型のハンディ温度計はこちら とても便利ですよ^^
毎日朝は家族で体温測定が日課になりました^^
手に入れやすい温度計!しかもお手頃価格!(6,500円/個~税別)