新型コロナ禍 テレワークの定着化について
全国で新型コロナウイルスの感染拡大が広がって来ています。
当初は夏場になれば収束すると言う噂もありましたが残念ながらそうはなりませんでした。
感染者は増えている一方で死亡者は増えていません。
一方後遺障害が残るなどの報告もあり、まだまだ収束には時間がかかりそうです。
さて、IT企業や大手企業を中心にテレワークを恒常化する動きもあります。
ブログランキングに参加しています・応援お願い致します。
私の勤めている企業でも、緊急事態宣言下ではテレワークを週の3/5程度利用するように指針が出ましたが、緊急事態宣言が解除された今は月に2回程度実施するようにといった推奨レベルになり、殆ど活用されなくなりました。
テレワークを行うためのツール
私が使っているテレワークの際のツールをご紹介します。
ノートパソコン
シンクライアント端末のため、個人情報の問題もなく社外からも使いやすくテレワークにも支障はありません。
会社貸与携帯(スマートフォン)
会社からはスマートフォンを貸与されています。
ノートパソコンへのテザリングや、お客様との電話、社内・社外での複数名での会議で活用しています。
ソフト面ではこちらのアプリなどを活用しています。
ズーム(ZOOM)
多人数での会議やセミナーなどに活用しています。
セキュリティの問題はあるようですが、特段一般的なセミナーなどの参加には支障はありません。
ベルフェイス
こちらのツールは1対1の商談の際に使い勝手が良いです。
電話でお客様と会話をし、ベルフェイスを使いウェブ上で資料やこちらの動画を先方のPCやタブレットに表示することが可能です。
どうしてもウェブ通信だと音声が乱れることがあり、資料と音声を分けるのも工夫されていると感じました。
テレワークの課題
テレワークをしてみての課題ですが、お客様の理解推進でしょうか。
このような世の中になっても、面談を希望されたり、会社にいないことに不満をおっしゃられる方がまだいらっしゃいます。
物理的な受け渡しはテレワークでは難しく、郵送をお願いしても受け入れてもらえず結局取りに伺うと言うシーンはまだまだ多いです。
また、スマホでWEB会議やセミナーに参加すると電池の減りが激しく充電しながらの参加となる点や、パケットの消費が激しい点もあげられます。
私は会社でスマホを貸与されているので良いのですが、貸与されていない人にとってはWi-Fi環境の準備などが課題だと思います。
テレワークの時代 Wi-Fi環境を簡単に導入するのはこちら^^
コンセントに挿すだけですぐにWi-Fi環境スタート^^
SoftBank Air新規申込で33,000円キャッシュバック!
実質無料でスマホデビューするならこちら^^
楽天モバイルは超お得!
楽天モバイルなら月々のスマホ代がこんなにもお得?早速シミュレーション!
GO TO キャンペーンやお盆の帰省などで感染者数が少ない地方から、首都圏を中心としたエリアへ移動し、戻る際にはテレワークを14日間行うなどの配慮がスタンダードとなりそうですね。
<ブログランキングに参加しています・応援お願い致します>
💫不労所得への近道はこちら^^
ブログランキングに参加しています・応援お願い致します<
個包装のマスクの購入はこちらから
第二波に備えて、今のうちから準備しませんか。
【個包装】マスク 50枚 3層構造 不織布 使い捨てマスク 白 男女兼用
ドラゴンボールを全話無料視聴しませんか^^
私は現在セル編に突入しました^^
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
不労所得を得るための不動産投資はこちら^^
マザーズ上場のGAテクノロジーズ社 まずは資料請求しませんか^^
サラリーマンがマンション経営で年収UP!【DVDプレゼント中】
テレワークの時代 Wi-Fi環境を簡単に導入するのはこちら^^
コンセントに挿すだけですぐにWi-Fi環境スタート^^
SoftBank Air新規申込で33,000円キャッシュバック!
実質無料でスマホデビューするならこちら^^
楽天モバイルは超お得!
楽天モバイルなら月々のスマホ代がこんなにもお得?早速シミュレーション!