新型コロナ 米国株 大幅続落で始まる 一時900ドル近く下落 「質への逃避」が加速

新型コロナ 米国株 大幅続落で始まる 一時900ドル近く下落 「質への逃避」が加速

6日の米ダウ工業株30種平均は大幅に続落し、午前9時55分時点では前日比830ドル45セント安の2万5290ドル83セントで推移している。下げ幅は900ドル近くに達する場面があった。世界で新型コロナウイルスの感染者数が拡大を続け、景気や企業業績への影響が懸念されている。リスク資産を手放し、米国債など安全資産に資金を移す「質への逃避」が加速している。

深刻コロナショック ロンドン株 一段安 新型コロナの拡大懸念強まる 6日午前のロンドン株式市場で、FTSE100種総合株価指数は一段安とな...

米債券市場ではリスク回避の債券買いが入り、10年物国債利回りは6日朝に前日比0.23%低下して0.66%と過去最低を更新した。米国債と同様に安全資産に位置付けられる金も買われている。ニューヨーク金先物相場は前日比1.4%高の1トロイオンス=1690.7ドルと2月下旬以来の高値を付けた。

資産価値の下落への恐怖が金融市場を覆っている。BMOキャピタル・マーケッツのイアン・リンジェン氏は「世界的な経済活動の自粛が長引くほど、市場参加者の間に衝撃が広がっていく」と指摘する。新型コロナの感染拡大が収束に向かわない限り、相場反転は期待しにくい状況だ。

新型コロナへの懸念拡大で 米国株 大幅反落し969ドル安 5日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落した。前日比969ドル58セント(3...

米労働省が6日発表した2月の雇用統計は景気動向を敏感に映す非農業部門の就業者数が前月比27万3000人増え、市場予測(約17万人)を大きく上回った。米労働市場の堅調さを示したが「過去の経済データにすぎない」として市場は反応しなかった。

クルーズ船「グランド・プリンセス」号でも感染が拡大しているようですね。

日本の経験が活きると良いのですが。

ランキングに参加しています。

以下バナーのクリック、宜しければ応援お願いいたします^^

※新型コロナの早期終息での経済回復を期待される方はクリックお願いします!!

お役に立てましたら、応援お願い致します!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。