新型コロナ 欧州市場の主要指標11時半 ポンドは下落 欧州株高
4日午前のロンドン外国為替市場で、英ポンドは対ドルで下落している。英国時間11時半の時点では、前日の16時時点に比べ0.0020ドルのポンド安・ドル高の1ポンド=1.2790~2800ドル。
英中銀イングランド銀行が米国の緊急利下げに追随するとの観測が広がっている。英国と欧州連合(EU)の貿易交渉に対する先行き不透明感もポンド売りにつながっている。
ユーロも対ドルで下げている。前日の16時時点と比べて0.0020ドルのユーロ安・ドル高の1ユーロ=1.1150~60ドル。米利下げを材料視したドル売りが一服している。
円は対ドルで小幅高で推移している。前日の16時時点と比べて10銭円高・ドル安の1ドル=107円40~50銭で推移している。狭い範囲での取引が続いている。
欧州各国の主要株式相場は上昇した。各国の中銀が米利下げに追随するとの見方が買いにつながっている。
英株価指数のFTSE100種総合株価指数は11時半時点で、前日の終値に比べ1.43%高。医薬品と資源株の上げが株価指数を押し上げている。個別では、包装のDSスミスの上昇が目立つ。建機・産業機器レンタルのアシュテッド・グループは下げている。
ドイツ株式指数(DAX)は1.23%高。フランスのCAC40は1.07%、イタリアのFTSE・MIBは1.17%、スペインのIBEX35は0.9%、それぞれ上昇している。
ロンドン原油市場(ICEフューチャーズ)で北海ブレント先物相場は1バレル52.31ドル付近に上昇した。主要産油国の追加減産が期待されている。ロンドン地金市場協会(LBMA)の金価格は1トロイオンス1643.07ドル前後に上げている。ロンドン金属取引所(LME)で銅先物相場も堅調に推移している。
ランキングに参加しています。
以下バナーのクリック、宜しければ応援お願いいたします^^
※新型コロナの早期終息での経済回復を期待される方はクリックお願いします!!